2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« てんコミ バケルくん・みきおとミキオ手元に戻る | トップページ | サザビーメカニカルバスト 出来は?? »

2024年8月13日 (火)

下鴨納涼古本まつり2024

Img_6481

もうその時期かな?と思っていたら今日は開催3日目だった。半日の仕事を終えて下鴨神社糺の森へ向かう。暑いのに結構な人出。なかなかゆっくりとは物色できないが時間の許す限り楽しもう。

Img_6483

Img_6484

Img_6482

文庫から、古地図から、CD DVD 映画パンフ。それって古本?っていうものまでいっぱい置いてあって物色できる楽しさ。京都の夏はこれだわ

Img_6477

のらくら漫画全集単行本、よく見かけるようになった。昭和50年頃の復刻版だと思う。汚れ目立つなあ〜。別の店で

Img_6480

¥1000ほど高いが状態のいいやつもあった。すごく欲しいけど

Img_6479

鶴光師匠のかやくご飯も見つけた。小話が面白い。この頃の「ワニの豆本」シリーズとか探しているのだけれども、当時のサブカルチャー本とかも探してるんだけどなあ。

Img_6478

ガンダムエースのバックナンバーもいっぱい置いてあった。これをアツく説明してる親子連れがいた。

Img_6485

これ買っても良かったかなあ。大和沈没の要因は左弦への集中攻撃が原因ではなかったという項が気にかかる。で結局なに買ったかというと

Img_6486

KCコミックス版 天才バカボン。これも以前所有していて、繰り返し読むうちにぼろぼろになってやむをえず廃棄したマンガ。こんなカバーやったのか。

« てんコミ バケルくん・みきおとミキオ手元に戻る | トップページ | サザビーメカニカルバスト 出来は?? »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« てんコミ バケルくん・みきおとミキオ手元に戻る | トップページ | サザビーメカニカルバスト 出来は?? »

その筋の音楽

人間嫌いを考える本・・・

最近のトラックバック