令和4年の終わり 私は何を残しただろう?
年の暮れにAmazonで買ったモノが、運送会社との行き違いで何処かへ行ってしまいようやく回収。
図らずもジェリーアンダーソン関係のものばかり。決死圏SOS宇宙船のBlu-ray発売は嬉しい年末の自分への褒美。
今年は断捨離を進め、相当数の模型とサヨナラしたのだが
これを見かけて、ついついキュベレイを3機、ダブルオーライザー以外を速攻で揃えてしまった。モノは減らさないといけないのになあ。さらには
ゲームもやめられんなあ。特装版とかはこれで終わりにしないと。メガドライブ ミニ2も結局買ってしまったし、
止まることのないハンギョドングッズ復活も続きそう。正に「沼」やわ。そしてマンガも
こういう「初掲載版」に手を出してしまってる。モノが減っていない。蔵書は、重いモノが持てなくなる前にちゃんと1箇所に整理しておきたいのだけれどなあ
60歳がそろそろ射程に入り、老いと煩悩を秤にかけて生きて行く必要を感じ始めてはいるのだ。仕事からは手を引きたいなあ。やりたい事はいっぱいあるのだ。令和5年、コロナの考え方が変わってくれたらもうちょっと有意義に暮らせるんではないか?ninja走行10万kmも来年こそは達成できるのか?行った先でええもん色々食べたいし
欲があるうちは元気という事かな?色々期待して年を越すことにします。
« 余ってるHDDを無駄にしないHDDケース | トップページ | 参拝する »
コメント