2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« バイクのグリップを自力で交換してみよう! | トップページ | 長谷寺参詣 »

2022年5月27日 (金)

任天堂 GAME&WATCH DONKEY KONGを弟に修理してもらった

93578343cc9740bea5a01032321c2817

道楽でGAME&WATCHをいくつか持っているのだけれど、特にお気に入りのDONKEY KONGの液晶画面の周辺の黒ずみが広がってきて、ゲームするのがやりにくくなってきた。ネットで調べると「偏光版」というものを交換すれば良いらしいのだが、面倒くさくて手が出なかった。そんな時弟が「偏光版交換の技術を身につけたから」と唐突に申し出てくれたので、GAME&WATCHを渡して2週間ほどが過ぎた。

治ったと連絡があり、モノを持ってきてくれる。

0a6468b4ac03463392da1e96fc63321d

こういう工作キットみたいなのが市販されいるらしい。

914d9d5c11364b73820b817408dd5cf7

こういう感じに黒いシミが滲んでいってる。交換の結果

Cde71081ba1a44fcb61059f986fac972

おお!クリアな画面。私はGAME&WATCHの中でもこのDONKEY KONGこそがゲーム性も高く最高傑作と信じている。当時購入出来なかったものだから、この歳になっての所持は満足この上ないのだ。そんなに難しい技術でないらしいので、私も会得したい所だ。

« バイクのグリップを自力で交換してみよう! | トップページ | 長谷寺参詣 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« バイクのグリップを自力で交換してみよう! | トップページ | 長谷寺参詣 »

その筋の音楽

人間嫌いを考える本・・・

最近のトラックバック