2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 終わる令和3年 オタクの身辺整理を真剣に考えよう! | トップページ | 「ビッグ錠先生・謎の漫画を追え」展開編 »

2022年1月19日 (水)

令和4年・・・光の戦士

ninja400は2度目の車検に旅立ってしまい、新たな物欲が起こらないなか FF14パッチ6.0にのめり込んでいる。

9fcbbf821c6e432993662cf12c9adc0a

2274ca634cbc4bbb96064a44cdb58069

863a8781a64649c288c32ca8356bfd54

1bb78827c75f482cada8f085b176dfd4

今回 お話がすごく気合が入っていると思うのだわ。やってる事自体は何にも変わらないのだけれど。そしてプレイし始めてやっと「キーバインド」というものを理解。遅すぎたな。こうしておけば良かったんだとYouTubeの初心者向け動画から学んだのでした。スキル回しの腕も多少マシに。このゲームの面白みが還暦を間近にやっとわかってきた気がする。単にストーリー追うのも良いしギャザラークラフターもなかなか楽しいし、さまざまなやり込み要素をやっと理解できてきたように思う。

このゲーム 大縄跳びに例えた人がいて 本当に言い得て妙だと思う。私は飛べずに足引っ張る事が多いので、当面謝り倒し続けてゆくのだ。

« 終わる令和3年 オタクの身辺整理を真剣に考えよう! | トップページ | 「ビッグ錠先生・謎の漫画を追え」展開編 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 終わる令和3年 オタクの身辺整理を真剣に考えよう! | トップページ | 「ビッグ錠先生・謎の漫画を追え」展開編 »

その筋の音楽

人間嫌いを考える本・・・

最近のトラックバック