さらば!switch lite
sswitchのダウンロードソフトにCAVEのシューティングが入ったよと息子から連絡。第一弾 虫姫さまはsteam版で楽しめているのでパスしたが続くエスプガルーダ2にはちょっと心が動いてしまった。XーBOX360版はかなり楽しませてもらい、これを引っ張り出せば良いのだがちょっと面倒くさい。発売日にswitch版をダウンロードし、久しぶりに遊ぶと、かなり面白い。どんなシステムだったかさっぱり忘れてしまっていたが、だんだん思い出してきた。arrange版の弾消しが恐ろしくアツい。だが、画面が小さい。弾が見えん。改めて360版も引っ張り出して遊んでいて、面白さを再確認。けどなあ、この機会にswitchを標準タイプに買い替えようか?案外とswitchってシューティング天国なハードで、今後caveのシューティングも出してくれるのなら?プロギアの嵐も19XXも手軽に遊べるのなら?
うちの奥様にliteとの2台持ちを打診すると「NO」とあっさり。この辺は厳しいので言うこと聞いておく。liteも1年使って愛着もあるのだけれど。散々迷って、買い替えを決断する。
黒にした。
改めて見るとやはり一回り大きさが違う。それにswitchは重い。これから携帯モードはあんまり使わなくなると思うのでこれでいい。引っ越しの手続きに入る。
ガイダンスに従えば簡単に進む。問題になったのはニンテンドーアカウントのパスワードがなんだったか忘れてしまったこと。ここを通過すれば引っ越し元と引っ越し先のswitchがリンクしてくれてデータの移行が始まる。ずっと以前にWiiからWiiUへの移行もよく考えられてるって書いたが、あの頃とはゲーム機の位置付けや機能、それにネット環境も大きく変わっているのがなんとも感慨深い。
完了。この後ソフトの再ダウンロードの長い道のりの後に引っ越しが終わる。
ここで、あつまれどうぶつの森 のセーブデータを消滅させてしまった事に気がつく。あつ森のセーブデータは少し特殊なデータで、「島ごと引っ越し」とかいう手続きが必要なのを失念していた。自分の島に結構感情を依存していた事にこの時気づく。後悔するが、島の造成にちょっと不満も感じてきた事もあったので、再始動していこうかと思う。
« hiνガンダムを買ってきて! | トップページ | 緊急事態宣言中のツーリングと・・・ »
コメント