コロナウイルス対策、私が帰還できた秘訣(完全私見)
コロナの果てから帰還する。このしばらくの間陽性の方とも接点を持つ必要があり、事前に専門家の方からレクチャーも受けました。そういう専門的な手立てがまず必要ではありますが、それでも素人がよくも感染せずそんな状況から戻って来れたもんだと我ながら不思議には思います。「なんで切り抜けられたのか?」私個人の感想は残しておこうと思います。あくまで個人の感想です(笑)

1、お茶
保健所の人が言ってました。カテキンが効果を発揮しますって。半年ほど前から家内とダイエット目的で「杜仲茶」をずっと飲んでいてこれが良かったのではと勝手に信じてます。家内曰く「カテキンって緑茶に入ってるけど杜仲茶は関係ないよ」って。なので、個人の感想です。
2、キムチ・納豆
ラジオ大阪のドクトルカッちゃんで良く言われてますが、とにかく「腸」のコンディションは気遣うようにしてます。納豆は消費期限をちょっと越して発酵が進んだやつの方が美味しいし効果的なように思います。マネしない方が良いかも。キムチは、せっかく帰って来れたんで、梅津段町 ほし山 のキムチがちょっと食べたいなあ。
3、老眼鏡
感染症の専門家の方から「ゴーグルとまでいかなくても伊達メガネひとつかけているだけでも目への飛沫を防げますよ」と言われ、そうだったか!?と勝手な思い込みを深めている。ずっとつけ続けて良かった。
4、焼酎
最後はこれに尽きる。切り札はアルコール消毒だ。帰還後の一杯は染みた・・・。
まあ、不要不急の外出は控えましょう!自分が怪しいなって思ったら、接触した友達にはすぐ連絡して動きを止めてあげましょう。恐ろしい感染力って身をもって分かったんで。
« コロナの果て・・・ | トップページ | 超合金魂ブラックウイング届く »
コメント