今シーズン、ラストツーリング

業務に不安を残してはいるものの、なんとか休みを確保して、今シーズン最後のロングツーリングに出かける。目的地は愛媛県 瓶ヶ森UFOライン だったのだが、12月から通行止めになっているとは知らず、酷道494号に持て遊ばれただけのグダグダの1泊になってしまった。勿体無い(泣)
ではあるけど、この度の帰路に走行70000kmを達成。Kawasakiチャレンジクルーズ入賞を逃したものの、今シーズンは20000kmほどは走ったかも?
改めて、ninja400前モデルはツーリングにはかなりの力を発揮してくれる。とにかく疲れない。軽快な現モデルも良いけれど、この車格とエンジンパワーのバランスに安定感があるので手放し切れない。
得るところは少ない2日間だったが、食べたモノはキチンと記録しておく。
尾道で食べた 尾道ラーメン。私にしては珍しくフードコートとかでなく普通の店に入った。なかなか美味しかった。
今治名物 せんざんき 。唐揚げではない せんざんき なのだ。ちゃんと味がついててこのままで美味しい。揚げたてでなかったけれど、頼んだ5個入りが実は6個入ってたので許そう!
帰り路に善通寺辺りで食べた 釜揚げうどん。安い!美味しい!
« 吾妻ひでお先生 ファン葬に参列する | トップページ | 京都みなみ会館 クラッシャージョウ上映を見る »
コメント