メガドライブミニ 、シャイニングフォースがやめられん!
SFCミニよりもやっぱり私はメガドライブミニ の方がしっくりくる。ぷよぷよ2とかスーパー忍もちょっと気晴らしするのにすごく良いのだ。ある日シャイニングフォースを起動させてみて、ああ、こんなんやったなあ〜と感慨にふけり、バトルに突入したら止まらなくなってきた。
ハードのセーブ機能のおかげで気楽にゲームが進む。タクティクスオウガもファイヤーエムブレムも嫌いではないのだ。けど、SEGAのこのちょっとゆる〜い作りが私には合ってるのかも知れない。
前作(?)のシャイニングアンドザダグネスが期待した割にイマイチの出来だったためか、私はこのゲームも2のカセットも買っていない。知り合いから借りて遊んだのだと思う。一番記憶に残ってるのは、敵の波動砲みたいなのが何ターンか毎に発射されるのを回避しながら破壊するミッションが面白かった。おお、これからやる第3章がそれのようだ。
こうなると2もやっておきたいなあ。アジア版メガドラミニには2が収録されてる。それにエイリアンソルジャーも入ってるやないか!?
« さらば中華料理店「しんきょう」 | トップページ | 訃報、吾妻ひでお先生死去 »
コメント