2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 石川賢版「ウルトラマンタロウ」小学館刊を読む | トップページ | カワサキチャレンジクルーズ2019がスタート! »

2019年2月28日 (木)

京北・納豆もちサミットに参加する

2月26日(火)の京都新聞に


京北町で「納豆もちサミット」というものが催されるとの記事があった。問い合わせると誰でも参加できるらしい。ただし納豆もちづくり体験は事前に申し込みがいるようだ。開催日がたまたま公休日であり、弟と共に出かける事にした。




参加者は30名ほどだろうか?パネル展示や映像発表も充実していたが、納豆もちづくり体験し味わう所に重きが置かれていた。







失われつつある食文化と自覚しているけれど、こんなにもマジに「納豆餅」なんていうマイナーな食べ物の行く末について一生懸命考えてる人がまだまだいるのだとわかってすごく嬉しい。





スタッフも地元の方々なのだろう。非常に親切で熱心。











物販もすごく充実してました。










« 石川賢版「ウルトラマンタロウ」小学館刊を読む | トップページ | カワサキチャレンジクルーズ2019がスタート! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京北・納豆もちサミットに参加する:

« 石川賢版「ウルトラマンタロウ」小学館刊を読む | トップページ | カワサキチャレンジクルーズ2019がスタート! »

その筋の音楽

人間嫌いを考える本・・・

最近のトラックバック