名古屋、ゴジラ展にフラッと行ってみる
平日、代休を頂けたので、名古屋市博物館でやってる「ゴジラ展」を見に行ってみる。高速は使わず地道で。
国道307号〜国道25号〜国道1号で名古屋へ。地道で京都から名古屋に向かう時一番合理的なルートって何なんだろう?猛暑の中ナビにしていたスマホがオーバーヒートで使用不可に。前に 特撮展 やってたとこが会場と思ってたが、名古屋市博物館は全然違う場所で、最後道に迷い何とかたどり着く。
チケット売り場に張り紙があって「モンスターX」「カイザーギドラ」は諸事情により展示取りやめと。ちょっと残念。
ゴジラに留まらず、井上泰之さん、安丸信行さん、利光貞三さん始め美術、造形などにも携わった方々の仕事を紹介。中々に濃い内容で楽しめた。
ミレニアムゴジラが撮影OKだったのが嬉しい。
大好きな しらさぎ と 特殊潜航艇さつま のミニチュア展示も嬉しかった。
グッズでも買って帰ろうと思い、ショップを見るがイマイチ。ミュージアムの方のショップを見ると
私好みのクリアファイルを発見。こっちを買って帰りました。
« アクションカム購入 | トップページ | 国道9号線で山口県 角島〜本州最西端を目指そう! 行程編 »
コメント