連休、会津磐梯山を目指せ!補遺編
今回のツーリング、残念な結果に終わってしまったが、美味しい想いも結構させてもらったので、そこんとこはきろくしておこう。
北陸道 南条SAのおろし蕎麦。越前蕎麦なのに温蕎麦もあるのだ。
越中境SA の富山ブラック。黒胡椒の刺激は抑えめ。
2日目の朝食。現地のセブンイレブンで売ってた「コッペパン ずんだ餡&ホイップ」これ、近畿圏では売ってない。なかなか美味しい!
大内宿へ行きそびれ、南会津の物産館で食べた 地鶏蕎麦。蕎麦湯もちゃんとついてきた。美味しい!!
道の駅 柳津で食べた「ひえ(稗)ソフト」甘さ抑えめ、ひえのトッピングが効いてます!
糸魚川で食べた「翡翠(ひすい)ラーメン」緑色なのは南蛮エビを練りこんであるから。塩ラーメン。かなり美味しい。
最後は高山ラーメンで締めたかったが仕方ないかな。旅行したら、おれずっと蕎麦喰ってるなあ。
買えなかったが、道の駅には 馬刺し が普通に売ってたんだな。他にも 要冷蔵モノ が色々あり小さめの保冷バッグなんかもこれからはいるかもしれないなあ〜
« 連休、会津磐梯山を目指せ!被害編 | トップページ | 失われた連休3日目を取り返せ! »
コメント