ローカル路線バスの旅第25弾から己を知る
「ローカル路線バスの旅」が好きなのだ。旅番組のくせに、どこにでもありそうな喫茶店のメニューを「ピラフ700円」などと紹介するあたりが、すごく馬鹿馬鹿しくって好きなのだ。その第25弾。マドンナ新田恵利さん。
私は学生の頃そんなに熱烈ってほどではないが、新田恵利さんを支持していたらしい。今回のマドンナで「やっぱええなあ〜」って思って見ていたら、一緒に見ていた家内が「なんか耐えられへん!」ってイライラしてる。
しまいに怒って先に寝てしまった。なんで?正直私は理解できんかった。
後になって、この番組の新田恵利さんバッシングがものすごい事になっていたと知った。「森尾由美、熊切あさ美らはマドンナという事をすごく意識してメイクや衣装を選んでいた。新田恵利にはそれがない」そういった意見が多い。うーむ、自分はそうは思わんかった。
やっぱし、自分の感性ってどっかズレてる。それで良いって信じてるけど。別に大多数の意見に迎合しないで、思ったまんまでええだろう。しかしながら主流から外れてるというのは不安ではある。
少数だけど、自分と似た意見の人もいた。新田恵利さん、俺個人的には楽しい番組だったと思ってるよ。
« ninja400でカキオコを食べに行こう! | トップページ | ビッグ錠先生イベント! »
コメント