2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« キャンプツーリングの秘訣を模索しよう! | トップページ | iPod firstgeneration 交換プログラムを頼んでみた! »

2016年11月26日 (土)

タイヤ交換とまた何かが漏れてた

夏の八甲田山行きが終わったら、タイヤ交換すぐにしようと思っていて4000kmほどオーバーしてしまった。ロングライフにも程があるなあ。



バイク屋のオヤジさん曰く「タイヤ的に勿体無い走り方」「もっとタイヤ全体を使って走る事を心がけた方がいい」と。度胸足りないんよね。
さらに

前にもあった「クーラントらしきものが漏れてる」のを発見。作業予約しておいて面倒見てもらう事にする。



同じダンロップ製の物を準備してもらう。同じモデルでも微妙にグリップ力は上がってるとのこと。
タイヤ交換は1時間ほどで完了。タイヤのシャフトもちゃんとグリスアップしてもらう。最近のバイクは、グリスを「汚れ」と文句つけるお客のせいでCRCみたいなのをちょっと吹いてるだけのメーカーが殆どとのこと。なんという事だ!





カウル外してホースをはめ直し。クーラント補充してもらって完了。
タイヤのワックスで滑らないよう、慎重に発進。この夏ぐらいから脚を取られるような感じがあったのが一気に解消。操作快適。タイヤ交換はちゃんとしよう!

« キャンプツーリングの秘訣を模索しよう! | トップページ | iPod firstgeneration 交換プログラムを頼んでみた! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイヤ交換とまた何かが漏れてた:

« キャンプツーリングの秘訣を模索しよう! | トップページ | iPod firstgeneration 交換プログラムを頼んでみた! »

その筋の音楽

人間嫌いを考える本・・・

最近のトラックバック