ninja400細かな装備を見直そう
チャレンジクルーズも計画ほど距離は伸びなかったし、寒くなってそろそろ今シーズンも終盤かなあという時。気のついた所に手を入れよう。
PSPナビのマウントはこれまでバーハンに直接取り付けていた
ハンドル操作の時にタンクバックに干渉してしまうことが時々あって、気になっていた。そこで
箕浦というメーカーから出ている、簡易なマウント場所増設器具。そもそも自転車用みたいなので、あんまり重いものを装着出来ないのが難。
ハンドルの太さに合わせてスペーサーが用意されているので、ninjaにもうまくくっついた。手軽とはいえ固定に六角レンチが必要。
こんな感じ。タンクバック付けて、もうちょっと位置調整が必要。メーターが見えないと怖い。
そして
懲りないツーリングネット。風化を抑えたいけど
« ツーリングネットの風化はなんとかならんのか? | トップページ | キャンプツーリングの秘訣を模索しよう! »
コメント