ninja400と熊野古道へ!
珍しく丸々1日休みがもらえました。気温も上がり、キモチよさそうなのでninjaでどっかへ行こうと。西か東か?今日は和歌山から吉野へ抜ける事にしました。
第二京阪〜近畿道〜阪和道へ。第二京阪は側道が快適でややおトク。和歌山を越えて紀伊田辺辺りから国道311号へ。
一週間前にオイル交換して、チェーン調整もしてもらってるので絶好調。
この辺りで12時近くなってきたので、道の駅で昼食と思ったのですが、食事には適さない道の駅ばっかし。
よくよく気がつくと、熊野古道に沿って走ってたのですね。こういう旧跡って好きなので、休憩がてらちょっと散歩してきました。
熊野本宮着。本当は参拝したかったのですが、熊野古道で道草を食い過ぎました。
道の駅奥熊野古道ほんぐうで昼食。
めはりずし は食べられなかったら嫌なので、名物といえど手を出しません。そば定食というのを頼みました。
炭水化物大全集みたいな感じですが、なかなか美味しい。満足です。
去年の暮れから山道を走ってなかったので、最初は怖かったですが感覚が戻って来ました。周山街道も良いですが、吉野も走るには良いですね!
« 狼の紋章 | トップページ | 国道307号を利用してEXPASA多賀でえびせんを仕入れよう! »
コメント