そばを訪ねて国道365
職場の同僚と前々から「蕎麦食べに行こう」と言いながら実現しなかった蕎麦ツーリングが成立。車種コンセプトバラバラの軍団で、福井県今庄の「いたどり」という蕎麦屋を目指す。
安曇川町の道の駅「中江藤樹」で休憩。
サンタ軍団に遭遇。こういう冬のツーリングの楽しみってアリかもしれない。小さい子もサンタの格好してお母さんびタンデムさせてもらって良いムード。
さてここからさらに北へ。敦賀手前の新疋田で国道8号線を一旦滋賀方面に戻って、県道140号線に入り、20世紀遺産の長〜いレンガのトンネルを潜ると今庄へ向かう国道365号に行き当たる。
しかし、行くところまで行って分かった事実。国境スキー場のところでバリケードがしてあり、冬場通行止め。写真も撮れない位のショック!
予定を変更して元来た道を戻り、敦賀の「日本海さかな街」でとりあえずの山菜そばを食べる。
国道27号線を小浜へ。162号線が見えた所で名田庄村へ向かう。
道の駅名田庄の蕎麦屋で、私は納豆そばを頼む。
かけそばに納豆が入ってるだけなのだが結構美味しい。
バイクで寒空を走り、暖かいそば食べて身体が緩んでの繰り返し。矛盾が中々心地良かったりする。冬のツーリングの楽しみと言って良いのかどうか。
ウッディ京北でこんなの見つけた!今度食べに行って見よう!
« ninja400 10000kmを超えて、八つ墓村を目指せ! | トップページ | 超合金ロデオマル、届く »
コメント