京北町産、市販の納豆餅を食べてみる
しばらく前に、道の駅「ウッディ京北」で買ってきた納豆餅をいよいよ焼いてみた。
なかなか美味しい。誰もが食べられるように、クセなく作ってある。要は通には若干物足りない感じ。塩加減もマイルドに調整されている。またきな粉使ってない分香ばしさもうちの母の味の方が好みだ。
うちの母の受け継いでいる納豆餅は、もっと納豆の塩和えの加減が塩辛いし、またロールされた納豆が発酵しているので、匂いが若干きつい。と言っても、昨今の健康ブームで塩控えめにしている我が家だけど、それにしても買ってきた物と比べるとうちのは断然塩辛い。
餅は、良い餅米使ってるなあ。この時期に納豆餅食べられたというのが嬉しい。一回このお店行ってみないといかんなあ。ぶっかけ蕎麦にこの納豆餅をを揚げ餅にした奴が乗っかってるらしい。
« メガゾーン23、LDで再見する | トップページ | 味噌チゲは納豆入り! »
コメント