2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« NINJA400へ移行しよう! | トップページ | シンバッド虎の目大冒険を見る »

2015年2月28日 (土)

NINJA400を収納する

ninjya400が納車されて一週間。危惧していた通りの事が起きました
自転車置き場に至るルートが、我が家は古い日本家屋ですので段差があり、これまで最大250ccならば何とか乗り切っていたのですが、ninjya400の車格を支えきれず転倒しました。生まれて初めての立ちごけで非常にみっともないです。ショックです。



色々考えた末コンパネをホームセンターで購入、このように敷くことで段差のないルートが確保できかなり収納は楽になりました。
20150228_135420
普通に公道を走ってるかぎりはなんの問題もない、恐ろしい楽ちんバイクです。トルク不足だのなんだの厳しい評価も聞かれるバイクですが、事リターン者の乗り物として必要にして充分なパワーだし、旋回性も意外に高くなかなかにご機嫌です。2015モデルのカラーリングもカワサキらしいイメージがより強調されているので、すごく目立ちます。「バイク買わはったんやー!!」という感じがすごくするようです。
まだまだ慣らし途中。人車一体にはまだ遠いですね。1ヶ月点検までに軽く遠出したいのですが、休みがなあ・・・・。

« NINJA400へ移行しよう! | トップページ | シンバッド虎の目大冒険を見る »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NINJA400を収納する:

« NINJA400へ移行しよう! | トップページ | シンバッド虎の目大冒険を見る »

その筋の音楽

人間嫌いを考える本・・・

最近のトラックバック