超大河原邦男展 レジェンド・オブ・メカデザイン
兵庫県立美術館で開催中の大河原邦男展へ行く
これまで大河原邦男デザインと思っていたモノの一部が、実は中村光毅さんのものであった事を知って認識を新たにする。休日でもあり親子連れが多い。会話を聞いていると「レイズナー放映の頃は5歳」とか「バイファムって見たことない」など自分のようにコアなファンは少ない。実物大ブルーティッシュドックの前でカップルが会話していて、男の方がアームパンチの機構を熱心に説明していて呆れられていた。
いや〜なかなか楽しい展示ですごく楽しめた。
« RAP | トップページ | シャア専用オーリス »
« RAP | トップページ | シャア専用オーリス »
コメント