2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 帰省 | トップページ | 藤子・F・不二雄大全集 第4期刊行決定!! »

2012年8月19日 (日)

BLACK MAGIC M-66を見る

 amazonをいろいろと検索していたら、BLACK MAGIC M-66のDVDが出ていたのだということに気づく。そんなに無茶な値段ではなかったので深く考えずに買ってしまう。
 このアニメ、発表されてから大分たった時に、バイト先に出入りしていた濃いSFマニアの人に勧めてもらっておもしろさを知った。士郎正宗と大友克洋について濃い〜話を聞かせてもらった覚えがある。
 作画全体の丁寧さは後年近い布陣で作られた「鉄の紋章」のほうが良い感じだと思うが、M-66を追う特殊部隊の異常にリアルな描写が素晴らしい。シーベルを後ろ手に拘束するときの動きとか、森の中で警戒任務にあたる兵士の動きは、実際にそんな感じなのだろうと思わせる。戦闘アンドロイドもロボットの理にかなった異常な動きでもって、特殊部隊を翻弄するところがすごい。
 このDVD、最後に「人狼」の告知が入っているので、発売時期はそんなに古くないはずなのだが、動きの激しい場面ではなんとなくデジタルノイズが現れる。適価でBlu−rayにならないもんでしょうかね?

 アマゾン見てたらゴーグのDVDボックス再販とか菊池俊輔さんの50周年記念CD−BOXとかがこの秋出るんだなあ。これらを心の支えに強く生きよう。

« 帰省 | トップページ | 藤子・F・不二雄大全集 第4期刊行決定!! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BLACK MAGIC M-66を見る:

« 帰省 | トップページ | 藤子・F・不二雄大全集 第4期刊行決定!! »

その筋の音楽

人間嫌いを考える本・・・

最近のトラックバック