2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 公害問題をヘドゴジで語る授業・・・・ | トップページ | 大晦日 美味しいもんメドレー »

2011年12月30日 (金)

さらばBJF850

1325235164620.jpg
 なんとか年末にたどり着いた。半死半生もええところ。残っていた仕事もなんとかカタをつけて、ようやく自分の正月の用意に入ることができる。
 さて年賀状の印刷を・・・・と思ったのだが、うちのCANNON-BJF850は印刷そのものは問題無いものの、給紙がうまく行かず一枚一枚手差しに近いことをしないといけない。どうにもこれがストレスの元で、年賀状送付そのものが億劫になってしまう。もう何年も前からプリンタの買い換えを検討していたのだが、とうとう今年になってしびれを切らしてしまった。思えばこのBJF850、発売は10年以上前なのだ。その間パソコンは5台くらい変わったが、プリンターは変わることはなかった。そう、途中で「アップグレード」というのを行ったのがもったいない・まだ使わんと損な感を助長させたのかも知れない。アップグレードによる新世代BCI-6インクもいまや旧世代だし(笑)、ミシン目でカットする用紙を使ったインチキ縁なし印刷機能もすでに忘れられて久しい。けれど、よく頑張ってくれたいいプリンターだった。ありがとう。
 次に買ったのもCANNON製で定価は1/3ほどでスキャナが着いて、Wifi印刷対応となんとも豪勢だ。時代を感じるなあ。

« 公害問題をヘドゴジで語る授業・・・・ | トップページ | 大晦日 美味しいもんメドレー »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さらばBJF850:

« 公害問題をヘドゴジで語る授業・・・・ | トップページ | 大晦日 美味しいもんメドレー »

その筋の音楽

人間嫌いを考える本・・・

最近のトラックバック