2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
無料ブログはココログ

« 伊勢神宮パワースポット? | トップページ | ベトナム土産 »

2011年11月21日 (月)

島本和彦「アオイホノオ」を読む


前から気になっていた漫画なのだが、やっと1巻から3巻までを買ってきて読ませてもらった。おもしろい。かなりおもしろい漫画だ。島本先生が大阪芸大出身という事は全然知らんかった。しかもこの方らと同時期であったとは。あくまで「フィクション」と言い張るところがまたいいのだ。
 知らない間に息子(中2と高1)と娘(高3)も読んでいてもうバカ受け。ワンダービットから燃えよペンとかも書庫から引っ張り出してきて、うちは空前の島本和彦ブームに沸いている。なんかおかしい。こいつら平成生まれなのになんでじょうぶなタイヤとか帰ってきたウルトラマンとか金田伊功とかハーロック歩きとかがわかってるの???
 おたくのこどもはだいじょうぶ?(なわけないのか)

« 伊勢神宮パワースポット? | トップページ | ベトナム土産 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 島本和彦「アオイホノオ」を読む:

« 伊勢神宮パワースポット? | トップページ | ベトナム土産 »

その筋の音楽

人間嫌いを考える本・・・

最近のトラックバック