このヤロー!!サブウェイ
夕方から京都に出て仕事の関係の会議。そのからみで「脅迫性障害」についての本を探すことになり、その足で京都市内の某大型書店に寄る。小腹が減ったので地下のフードコートに行くとサブウェイとマクドナルドがあって、今日はサブウエイを選ぶ。サブウェイは10年ほど前に大阪梅田の地下で入ったことがあり、注文したモノをスッと出してくれればいいのに、パンがどれだのトッピングがどうのと細かな事をいろいろと尋ねてくるので閉口した覚えがある。正直、自分には「合わない」店だという印象が強い。なのになんでわざわざ今日はサブウェイなのだろう?自分でもわからない・・・・・。
さて、カウンターの前に立ってやはり注文方法が煩雑そうで、何を頼めば何が出てくるのか?さっぱりわからない。よく見ると「Aセット」とか「Bセット」とか書いてある。これならばスカッと品物が出てきそうだ。Aセットを頼んで飲み物をコーヒーにしてレジの所に移動すると・・・・・あのーとカウンターの姉ちゃんが何か呼んでいる。「パンの種類が4つから選べます」らしい。なんとかいうゴマみたいなのが付いたのを頼むと「トーストできますが?」とか聞いてくれるので、いいですと答えておく。すると「トッピングが**種類から出来ます」「クリームチーズを使っていますので、味がしっかりついていますしドレッシングはおつけしない方がいいですね?」とかなんかもう頭痛くなることを聞いてくる。ああ、もうええからフィレオフィッシュみたいに頼んだモンをスッとだしてくれサブウェイ。
今日もサブウェイに負けた・・・・・・・。
« ウルトラおまけ付き缶コーヒー | トップページ | 銀銃 »
コメント