電子書籍
iPhone用の電子書籍リーダーは色々あるのだけれども肝心のBOOKに良い物がない。興味はすごくあるのだけれども自炊するほどの根性はないし、iPhoneでちょっとひまをつぶす程度のちょうど良いものは無いかと物色していたら、ebookのナインナップがなかなか良い感じだと思えた。結局赤塚不二夫先生の「天才バカボン」を2冊ほど買う。30年ほど昔に弟が病院の帰りに買ってもらった講談社KCコミックス版のおもしろかったネタを読んでみたかったというのが購入動機だ。KCコミックスとは微妙に収録範囲が異なっており、思っていたネタが何巻に入っているのかを調べるのにだいぶ時間がかかった。それと購入手続きが単発購入だといちいち課金情報を入力しないといけないのが結構手間なのと、読めるまでのダウンロードしてどうこうする手続きも複雑に思った。iPhoneアプリ並に簡素にできんもんだろうか?「日本語の常識をくつがえす」話と「左手で描いたマンガ(説明付き)」と「左足で描いたマンガ(さらにくどい説明付き)」それと「金で描き分ける漫画家」の話が読みたかったのだがちゃんと見つかってめでたしめでたし。他にも「フランス帰りの先生」の話と「吹き出しに絵を・絵の部分に文字で描いた漫画」の回が読みたかったがこれは探しきれなかった。部分的にはカラー収録になっていたり、ごく一部の表現を除いては基本的に30年前のまんまだった。
思っていたよりも重い印象だけれど手軽でひまがつぶせるし、コンテンツさえ整ってくればこれは非常にいいかもしれない。
« クリスマスプレゼント | トップページ | 守山ケーキバイキング »
コメント