難波の本屋で
いよいよ再来月、黒べえ復活ですねえ。私はちゃんと全巻予約してあるので大丈夫ですが・・・・。
藤子先生には差別の意図など無く、すべての作品についてプレミアなどつかないでいつでも子供らが楽しめるということを望んでおられたはず。そういう点でより沢山の人に黒べえに触れてもらえるのは良かったことだと思います。
手塚先生のコーナーを見ているとジャングル大帝の「漫画少年」版が出ていることを知ってちょっとびっくり。そのうちに火の鳥の漫画少年版も読めるのでないだろうか??
さらには水木しげる先生の「恐怖の遊星魔人」なんかも復刻されてるみたいで、なんか小遣いが足りなくなってきたなあ。
« 大村憲司「春がいっぱい」を探せ | トップページ | 怒首領蜂 大復活 »
コメント