2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
無料ブログはココログ

« アニメージュオリジナル・金田伊功特集 | トップページ | 藤子・F・不二雄大全集「バケルくん」を読む »

2009年12月 6日 (日)

マクロスF劇場版〜虚空歌姫〜を見る

 オタクの曲がり角を二つ三つ通過しかかっている娘(高1)と息子(中2)にたかられて見たのは一週間ほど前のこと・・・。20090704_849769_t
テレビの後日談なのかと思っていたら、再構成モノでどこまでの話をどうまとめるのか?と興味津々だったのだが、素直になかなかおもしろかった。テレビ版よりも話もキャラの設定も整理されていて、かなりおもしろくなっていたと思う。見終わって娘が言っていたが「ナナセさんが存在消されてたよね」って。本当だ、これは整理だな。大枠の話は第7話までをトレースしながら、シェリルが何のためにフロンティアに来たのかが明確にされている。これが良かったのだと思う。ランカの下積みとかなんとなくうざったい展開も多いけれど、戦闘シーン主体でなく、アルトとランカとシェリルの関係にこだわった展開に絞ったのは正解と思う。
 歌関係はさすがの菅野ようこさんで、非常に充実している。シェリルの新曲もなかなか良かったが、ランカの下積みCMソング連発はすごくよかった。特にファミリーマートのCMソングは秀逸で、ファミマで流れているのでないかとわざわざ聞きに行ってしまった私もどうかしている(笑)
 どうやらちゃんとまとめて発売されるみたいだ。こっちの方は買ってしまうかもしれないなあ(笑)

« アニメージュオリジナル・金田伊功特集 | トップページ | 藤子・F・不二雄大全集「バケルくん」を読む »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マクロスF劇場版〜虚空歌姫〜を見る:

« アニメージュオリジナル・金田伊功特集 | トップページ | 藤子・F・不二雄大全集「バケルくん」を読む »

その筋の音楽

人間嫌いを考える本・・・

最近のトラックバック