アナログ音声→デジタル化・・・
仕事で必要な講演の録音(カセットテープ)を残しておこうと、プリインストールソフトを使用する。SonicStageというやつだ。私のVAIO-TZも買って2年目、やっとPowerPoint2007も本当に講演依頼が来るようになって使わないといけなくなったし、こういうアナログ記録モノを保存する機能も活かせるとは投資分を回収できてよかった。
今回はカセットテープからのデジタル化なのでステレオミニプラグからの入力なのだが、USB入力できるアナログレコードプレーヤーとかだとどんな感じなのだろう?いっぺん使ってみたいもんだ。
« なぜかラジオに出演 | トップページ | 藤城誠治・光と影の世界展を見る »
コメント