久々の超マズドリンク!「グレープフルーツ&セロリ」
基本的にダイエットを志しているのでこういったものにも気を使っているのだが、しかしながらこの「カロリ」の混ぜものシリーズ・・・・。マンゴーとにんじん、リンゴとトマトはまあ許せる範囲内として、この「グレープフルーツとセロリ」というのはいかがなものだろうか???
セロリってどっちかっていうと「嫌い」な割合の多い野菜だと思う。それをわざわざカクテル化するところが英断というかなんというか?飲むとつーんとセロリの香りがするのだそれがまたなんともこなれていない味で、第一印象の正直なところいただけない。それでも何度か買って飲んでるというのはそれなりに成功しているというのか?惹きつけるものがあるのだろうか?
« iPod修理へ心斎橋・・・・ | トップページ | 赤塚不二夫先生死去 »
美味しい物程「その時体が欲している物」との考えからはダイエットの時は不味い物を食べる
って事は正しい事なのだ。
だが、だからと言って不味い酒(嗜好品)を態々買って飲むってのは如何な物かw
所でグーグルマップのグーグルビューが大変面白い件。
火星くんとばこばこさんの自宅を確認、私が関東に住んでたときのアパートも確認した。
当時の近所のおっさんが写ってたw
投稿: aku | 2008年8月 5日 (火) 20時02分