2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« MAPLUSポータブルナビ 2を使ってみる | トップページ | 納豆餅のポリシー »

2008年1月20日 (日)

「勇者のくせになまいきだ」ついにクリア!!しかし

年の暮れに買った「勇者のくせになまいきだ」をついにクリアする
P1010079

P1010080
とてもおもしろかった。世間の評判につられて体験版をダウンロードして遊んでみて、かなりおもしろそうだと思い、製品版を買って娘とドはまりしてしまった。敷居が低く間口も広くそれでいて奥が深い。基本的にはストラテジー&パズル的な要素の強いアクションで、8bit時代のRPGを彷彿とさせるグラフィックスと、各ステージのタイトルがとてもオタクで、中身的にもとても濃い。個人的にどうしても4面を突破できず攻略サイトの情報やニコニコ動画の映像を参照させてもらって自分なりの解法を模索していってついにクリアに至った。自分の手だてとしては
・序盤で速攻クリアを狙って堀パワー維持とSランク取りを目指す
・トカゲ男とリリスの進化にエネルギーを注ぐ
・後半戦はできるだけサキュバス主体に戦う
この3点でクリアの決め手になった。最後の勇者は一人だがやたらすばやく回復魔法も使ういやな奴だったが、狭い路地に一番進化したトカゲ男を10体くらい配置し少しずつ体力を削って力押しで勝った。もうちょっとスマートに勝つ方法もあると思うので、この辺はいろいろ研究してみようと思う。で、クリア後気になるメッセージが・・・・・。その通りにしてみると
P1010081

なるほど。戦いは続くのですな!

« MAPLUSポータブルナビ 2を使ってみる | トップページ | 納豆餅のポリシー »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「勇者のくせになまいきだ」ついにクリア!!しかし:

« MAPLUSポータブルナビ 2を使ってみる | トップページ | 納豆餅のポリシー »

その筋の音楽

人間嫌いを考える本・・・

最近のトラックバック