鮒寿司茶漬けの誘惑
年の暮れに近江高島で買った鮒寿司茶漬けを、酒豪の義理の妹と一緒に食べることにする。
一人前で1000円を切る。スライスされた鮒寿司5切れと塩昆布、とろろ昆布がセットになっている。ここへあつ〜いお湯を注いでさらさらと食べてくださいとのこと。たたでさえものすごい臭いがするのだが、これを暖めるととんでもないことになるだろうとは予測はする。家族が食うもの食って人が少なくなってからいただくのだ。
母親いうには「これはもう懐かしの”肥溜め”の臭い」とのこと。しかし、これはうまい。めちゃくちゃおいしい。臭いも気にならない人には快感だ。鮒寿司が温められることでまた違った味わいになってくる。ものすごい贅沢だと思う。
« 大晦日おいしいもん | トップページ | 40代、その筋のつどい »
コメント