2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
無料ブログはココログ

« 今月のCUT誌ガンダム特集を読む | トップページ | 「キャプテン」全巻読了 »

2007年10月28日 (日)

京都・伏見はええところか?

 今日は職場まで自転車で出勤する。
P1000119
 伏見の松本酒造の建物をみていて、この前まで時代劇チャンネルでやっていた「燃えよ剣」でこの前の所を物語後半のロケでそのまんま使っていたなあとなんか感慨深くなってしまう。
 京都はドラマとかで妙に美化されている印象があるのだけれども、案外普通の町だと思っている。怪奇大作戦の「京都買います」ではないけれども、京都を京都として愛しているか?と尋ねられると、ちょっと困ってしまう。京都が京都であるアイデンティティーって何なのか?という事が、自分でもよくわからないのだと思う。
P1000120

P1000121

P1000122
こういう町並みに京都観光の皆さんはすごくしびれるのだろうなあ・・・・。


« 今月のCUT誌ガンダム特集を読む | トップページ | 「キャプテン」全巻読了 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都・伏見はええところか?:

« 今月のCUT誌ガンダム特集を読む | トップページ | 「キャプテン」全巻読了 »

その筋の音楽

人間嫌いを考える本・・・

最近のトラックバック