2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 参鶏湯と休息日諸々 | トップページ | ガンバロンとiTunes store »

2007年7月 7日 (土)

町屋ギャラリー探訪

 仕事でお世話になってる木工芸師の方が京都市内でグループ展をなさってるということで出かける。先輩の知り合いの工房の展覧会も近くでやっていて併せて見に行くことにする。河原町通・四条通から細い路地に入ってゆくと、結構いろいろなお店ができていてそれを眺めてゆくだけでも結構楽しい。特に非常に雰囲気の良さそうなカフェをいっぱい見つけてしまったのでできればいつかゆっくりさせていただきたいと思う。先輩に紹介してもらった工房のは町屋を改造したギャラリーで主に陶芸と織りと染めの展示をしている。
070707_1137
 天井がとても高いので7m位ある織物もうまく見せられるのだと主催者が説明されていた。

 その後近くの別のギャラリーで、知り合いの木工芸師さんの展示を見る。えらく前衛的な作品なのでいつも面食らう。070707_1149
ご本人はとても穏やかでカントリーな方なのだが・・・・。

 でも、こうやって何らか自分を表現する技を持ってるというのはええよなあ。

« 参鶏湯と休息日諸々 | トップページ | ガンバロンとiTunes store »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 町屋ギャラリー探訪:

« 参鶏湯と休息日諸々 | トップページ | ガンバロンとiTunes store »

その筋の音楽

人間嫌いを考える本・・・

最近のトラックバック