2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 冥王計画 | トップページ | 沖縄 »

2007年2月 9日 (金)

GEARS of WARにはまる

 X-BOX360のGEARS of WARにはまっている。これはかなりおもしろい。バイオハザード4みたいな三人称シューティングで、なんかよくわからないが攻めてきた地底人類に銃器をとって立ち向かうというお話だ。
Dsc06526

 とにかく画面がめちゃくちゃ綺麗だ。ウルフェンシュタインもDOOMもずーっとFPSはいろんなのをやってきたが、この有無を言わせぬ画面の綺麗さからくる世界観の説得性は、ゲームはアイデアとはわかってるものの、やっぱしハイデフってすげーなあと思わせてしまう。バイオ4でも相当に綺麗な画面と思っていたが、雨が降っている表現などはかなりすごいと思った。建物の陰に潜むアクションが簡単な操作でかっこよくできて、すごくムードが出ている。これまでのFPSではそれらしいことをしようと努力していたのがなかなかうまく表現できず、そういった点でもまた一歩新しいアクション表現の幅が広がったように思う。
 全体的な難度もかなり高いが、やってやれないことはない抜群のバランスでやめ時を見失ってついつい深夜までやり込んでしまった。今ラストのボスと戦っているが、こいつがまた理不尽に強いんだな。
 360は最近とても元気だ。PS3は完全にぶっ飛ばしていると思う。かといって360がゲーム機の主流になってほしいとも思わない。知ってるマニアは重宝するという線を貫いてほしいと思うのだ。

« 冥王計画 | トップページ | 沖縄 »

コメント

ついに360を購入してしまった。クロムハウンズを
今更やっているのだけど、アタッカー6面目難し
すぎてクリア不能^^; オンラインでやったら
味方に怒られそうなのでできないw もう少し
やり込んでみよう・・・。

クロムハウンズをオンラインでプレイしてみる。そのプレイのあまりのヘボさにスカッドの人から
爆弾と呼ばれてしまった^^; まぁ、悪い気は
しないが。ボイスチャットはちょと恥ずかしい気
がする。緊急時に叫ぶだけでいいのは楽だがw

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GEARS of WARにはまる:

« 冥王計画 | トップページ | 沖縄 »

その筋の音楽

人間嫌いを考える本・・・

最近のトラックバック