ツイている夢とツイていない現実
18日の朝方、すごくいい夢をみた。自分がどこかのゲーセンで遊んでいるのだ。するとそこへ店員一同がやってきて、自分がなにかの記念に当選したとかなんとか言うのだ。記念品として韓国文字の入ったプレステ2国内版動作するとてもレアなゲームとか(夢なのでどんなゲームなのかはさっぱりわからんが)1年間ゲームタダ券とかいろいろもらってウハウハするという素晴らしい夢だった。考えてみれば今日はX-BOX360のGears of Warの発売日だ。海外版は買わずに、年末のロストプラネットも買わずにとても楽しみにしていたのだ。ちょっと不安なのは今日の勤務はすごく遅くに終わるのだ。まあX-BOX360なので売り切れなんてことは無いだろう・・・・・とタカをくくってたら甘かった。いつも行くゲームショップで売り切れ。本屋に併設されてる穴場ゲームショップも売り切れ・・・・・。360のゲームはあんまし置いてる店がすくないのだな。さらにゲームショップをハシゴして売り切れ。あきらめて家に帰る。あんまし悔しいんでSEGA DIRECTとか探してみたがこれも「完売」の無情な文字が。
ちょっとばかし認識を改める必要があるなあ。X-BOX360のいいタイトルはこれからは予約いれておかないといけない。
« 1/10NHK「あのうたがきこえる」にビッグ錠先生が | トップページ | 華麗パン・・・・ »
コメント