SDガンダムスカッドハンマーズクリア!!
SDガンダム スカッドハンマーズ | |
![]() | バンダイ 2006-12-02 売り上げランキング : 206 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今日は出勤が遅番になったのでwiiのスカッドハンマーズを終わらせる。なかなかおもしろかった。あとターンAを出現させていないので隠し要素が残っているのだが・・・・。
基本的には映画でなくテレビのストーリーに沿っている。酸素欠乏症(?)のテム・レイとアムロの漫才でお話が進む形で、結構細かな展開にこだわっているのがよかった。特にジャブローから宇宙へ出て以降ビグロ、ザクレロの話がちゃんとフォローされていたり、「コンスコン強襲」でサイド6中立地帯で「火器は使えない」お話がこのゲームでは「ハンマーは火器でない」ので先制攻撃できるというあたりで結構笑えたのと、映画ではカットされた「テキサスの攻防」でのギャン戦もフォローされてたのがよかった。残念なのはミハルがらみの話は反映されていなかったのと、ララアの出番も少なかった。WBのクルーも出て欲しかったがそれではテム・レイのキャラが埋没してしまうという配慮なのだろうな。基本的には人が死なないストーリーに変えられているので、笑える部分と物足りない部分が出てしまった感じかもしれない。
ゲームそのものも腕が若干疲れるがなかなか爽快感があっておもしろかった。個人的にはハンマー一本に絞るのでなくて、去年出たGCのSDガンダムの改良版みたいなゲームが欲しかった。やはり使える機体が5体というのはあまりにも寂しいしステージによって機体を変えるというような戦略性も特にはないので何のために操作できる機体のバリエーションがあるのかが意味がなかったように思う。アレックスかG3か?あくまで趣味的なレベルでの機体選択になってしまった。ハンマーと機体と装備を組み合わせてどう切り抜けるかというような攻略の楽しみもあればもっとSDガンダムらしいゲームになっていたのかもしれない。
次はもうハンマーにあんましこだわらないでこのレベルのゲームをつくってもらいたいなあ・・・・
« CAPCOM CLASSICS COLLECTION REMIXD | トップページ | タグラグビー »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: SDガンダムスカッドハンマーズクリア!!:
» ガンダムパロディキャラならSDガンダム [ガンダム占いならガンダムseed占い]
ガンダムシリーズは、日本の代表的ロボットアニメ作品である
「機動戦士ガンダム」に始まる続編や外伝など一連の作品群を
指しています。
ガンダムシリーズの各作品に関するタイトルや年表に関しては
ガンダムシリーズの一覧表を参照してみてください。
これら子供をはじめとして、日本と世界のサブカルチャーの
フィギュア界に多大な影響を及ぼすこととなっています。
... [続きを読む]
コメント