2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 浮かぶ瀬もあれば・・・・ | トップページ | ヴュルツヴェルグ »

2006年7月 3日 (月)

クロムハウンズ・オンライン戦

Dsc05884_1

 ストーリーモードが説教臭くてどうも面白みがなく、オンラインで遊んでみようとしたのだが、何十回やってもサーバーに繋がらない。2日間リセットしたりなんかしたりしてたら、日曜の11時過ぎにやっと繋がる。とにかく所属国から決めよう。勝ってるところには興味ない。ボロボロで人気なさそうなシャルカール国にする。つぎに自分みたいなヘボいのを参加させてくれるようなスカッドはないもんか?と探してたら1件受け入れてくれたチームがあった。ボイスチャットで挨拶して作法を聞く。直接的なコミュニケーションはちょっとばかし苦手だが悪い人らではなかったので非常に親切に出迎えていただける。ある程度オフラインやってたのがよかったのか、ハウンドのパーツを引き継げてさらにすべてのRTから1機丸ごとくれるらしい。迷ったがスナイパーをもらう。入隊したスカッドにはスナイパーばっからしかったので、ちょっと組み替えてアタッカーになる。この辺のパーツの組み合わせもなかなかコツがいるものの面白い。組んでもあんましかっこよくならないのが情けないところ。何戦か個別任務をこなしてみたがこれはよく考えてあるゲームだなあ。自機の移動速度がそんなに早くはないのでまだ狙い撃ちできるし、コムバスを占拠し通信を確保してどう動くか連携とりながら戦わないといけないし、しかもボイスチャットほぼ必須なのが雰囲気があっていい。個人のプレイヤーの技量の差が出にくいように設定されてるところがなかなかいい感じだな。難点は家族が寝静まった頃にブツブツいいながらゲームしてるのでうるさいと文句言われるかもしれない・・・・。

« 浮かぶ瀬もあれば・・・・ | トップページ | ヴュルツヴェルグ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クロムハウンズ・オンライン戦:

« 浮かぶ瀬もあれば・・・・ | トップページ | ヴュルツヴェルグ »

その筋の音楽

人間嫌いを考える本・・・

最近のトラックバック