燃え尽き症候群
今日も仕事。京都市内でのとある研究会に出席。ちょっとだけ心理学の話もかぶった難しい講義と、それに関するディスカッション。頭使うことにだんだん疲れてくる。なんで人は燃え尽きてしまうのか?という仕組みの説明。それは関係によって起こることであって、それを解消するのも結局関係性なのだと・・・・。なんかわかるようでわからない話。
しんどかったので帰路にあったスターバックスコーヒーでモカフラペチーノを飲んで帰る。これなかなかおいしいのだが、もうちっと安くならんかなあ?
帰ってから気分転換にDCのアンダーディフィートで遊ぶ。コツコツ遊んでるが、ようやく2面の戦艦を落とせるようになってきた。3面はまだ1クレジットで超えられない。地味〜なゲームだがすごく丁寧に作り込んであっておもしろい。
コツコツやってると言えばNewスーパーマリオブラザーズもなんとかエリア6だ。もう何度もDSをたたき割ってしまいたくなる衝動を堪えている。小5の息子は全エリアクリアしてしまいよった。「かんたんやで!」とまた腹立つことを言いよる。こんなん絶対にクリアできんぞ。
« 今日も低調・・・・ | トップページ | 旋光の輪舞rev.X »
コメント