今日のメビウス
メビウスも設定遊びみたいな感じになってきて、おもしろいのかどうなのかよくわからなくなってきた。もっと帰りマンっぽい話にしてゆくのかと期待していたのに・・・・・。今日は80ネタだった。だれもこんなんわからんやろう?サラマンドラは昔の造形のほうがかっちりしててよかったように思うが、なんといても今回はフォーメーションヤマトの所でかの急降下のテーマがワンダバ付きで流れたということに尽きる。ついついこういうのに負けてしまう自分が情けない。そしてヒカリが退場。ここまでのシリーズ展開はどうにも山場を見いだしにくくてイマイチ乗り切れないモノを感じてしまう。ツルギがらみのエピソードはべつになかっても良かったのではなかろうか?メビウス=ミライもルーキーというにはあまりにもよくデキた奴で、もっとこうリュウの正義感と葛藤をしながら自分を作ってゆくみたいな説教くさい話にしてくれたほうが自分好みだったかな?
まあ、来るべき戦いというのに期待しよう。先週の綿引勝彦さんの登場とコダイゴンの回のうえだ峻さんの登場はなかなかよかった。あとコノミ隊員をもっと出してもらおう(笑)
« 機動戦士ガンダムTHE ORIGIN (13)を読む | トップページ | リボルテック キングゲイナー »
コメント