2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
無料ブログはココログ

« 我が家はドラゴンボールブーム | トップページ | SUBARU R1購入への道・・・ »

2006年6月24日 (土)

復活のきざし・・・・か?

 一時は精神的にひどい状況に追い込まれてしまったが、色々と打った手がそれぞれに奏功したかんじでちょっとだけトンネル脱出の感じが臭ってきた。個人的にはMacBookPro買ったのが転機だったようにおもうのだが・・・・?非常に快適で申し分ない機械なのだけれど、モニタの中央下にある「MacBookPro」という銀色のロゴの「k」と「r」がなぜかはげ落ちてしまったぞ。どういうことなんですかねえAppleコンピューターさん?これまで意味わかんなかったGarageBandもどういうソフトなのかわかってきて、これけっこう面白いなあ。
 仕事から帰ってきて子供らが寝てから久しぶりにX-BOX360の「バトルフィールド2モダンコンバット」のオンラインで遊ぶ。X-BOX360は「CallOfDuty2」がいま非常に評判がいいので体験版をダウンしてきて遊んだのだが、自分の嗜好にはちょっとばかしあわなかったので買うのは敬遠してしまった。画面はめっちゃくちゃきれいなのだけれどなあ。さてバトルフィールド2はランクが一等軍曹と三等軍曹の間を行ったり来たりしていて、なかなか昇進してくれない。プレイ1時間単位内の獲得ポイントが今一つ伸びないのだ。殺伐としたゲームだが、単純に陣取りと考えてみると非常に凝った作りが楽しい。来週はいよいよクロムハウンズ発売だし、閃光の輪舞が7月に待機してるので楽しみだ。
 久しぶりに録画しておいた「よしもと」を見る。内場主演でひさびさにおもしろい!!不倫旅行の話で未知やすえさんが夫婦で共演。辻本まで出てきた大判振る舞いで古畑任三郎ネタが息子らにも受けていた。。

« 我が家はドラゴンボールブーム | トップページ | SUBARU R1購入への道・・・ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 復活のきざし・・・・か?:

« 我が家はドラゴンボールブーム | トップページ | SUBARU R1購入への道・・・ »

その筋の音楽

人間嫌いを考える本・・・

最近のトラックバック