2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« ガンクルセイダーのなぞ | トップページ | 「今そこにある危機・・・」と「パトリオットゲーム」 »

2006年5月28日 (日)

メビウス、電気と透明の関係・・・

 ここのところメビウスがつまんない。なんかつじつま合わせに終始してるかんじで、ツルギが出てきたけれどもいまいち華やかさがないのだ。戦慄の捕食生命体ボガールも単発ならばええとは思うけれども、これがシリーズ通しての敵ということならばなんか美しさに欠ける。デザインがもうちょっとなんとかならんかったのか?せめてパワードのバルタン星人くらいのインパクトはほしいのだけれども・・・・・・。
 ミクラスが消える理由として透明化する電気系怪獣のデーターを参照した云々というのはまあ楽しいけれども、あんまりにも過去のシリーズとの関連性を引きずりすぎててかえってつまらない。ウルトラ5つの誓いを前隊長がおそらく坂田次郎くんから教わったというくらいにとどめてもらう程度で充分楽しいぞ。でもまあエレドータス出してきたのはちょっとマニアックでおもしろいことはおもしろかったなあ。
 なんでそういう事態になってゆくのかという説明はべつにええのだ。もっとメビウスなりの世界を出していってほしいのだけれども。

« ガンクルセイダーのなぞ | トップページ | 「今そこにある危機・・・」と「パトリオットゲーム」 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メビウス、電気と透明の関係・・・:

« ガンクルセイダーのなぞ | トップページ | 「今そこにある危機・・・」と「パトリオットゲーム」 »

その筋の音楽

人間嫌いを考える本・・・

最近のトラックバック