曽我町子さん死去を悼む
まだ60代、お若いのになあ・・・・。新聞記事では初代Q太郎の声に併せて「デンジマンでの悪の女王役」という見出しは必ずあった。やっぱしへドリアン女王だな。サンバルカンにもへドリアン女王は出てきたけれど、またスピルバンの「パンドラ女王」もええのだけれど、デンジマンのへドリアン女王のイキイキとした演技は何者にも代え難い。デンジマンでハンバーガーのベーダー怪人が出た回だったと思うが、たしか卵を孵化させてあとなんたらかんたらややこしい処置が必要なモンスターで、出てきたハンバーガー怪人を見て一言目が「まあ、おいしそう!!」だったように思う。放映当初デンジマンは、「異次元の敵」というここまでの戦隊にないイメージから「怖い」という印象が強かったけれどそれを緩和してくれたのが曽我さんだったと思う。ご冥福を。曽我さんの「オバQ音頭」聞いて寝ますね。
« 牛靴仮面 | トップページ | バトルフィールド2モダンコンバットにはまる »
コメント