あんた甘いよ・・・・
仕事で人と会う。1時間ほどかけて今すすめてる事についての意見交換してだいたい合意に達する。まあ、友好的な雰囲気。その後も自分のプランなんかを話したのだが、「ばこばこさん・・・・・甘いですよ・・・・」と指摘される。純粋にモノを考えすぎだと言われるのだ。人の裏表をもっと考慮したほうがええんとちがうか?と。半ば裏切られてるということを前提にして付き合いは成立しているのだと。人と人の連帯はありえへんと。そうなんか?ちょっとの事でも夢は見させてもらえんのだろうか???なんかこう暗澹たる気分になってしまう。
あんまし落ち込んでしまったのでゲームショップに寄ってPS2の「鋳薔薇」を買って帰る。画面が小さくなってなんか難しくなった気がするがやっぱおもしろい。ファミ通のランキングがなんぼのもんだ。
ゲームやってるときしかイヤなことは忘れられないのがなんか悲しい。
« AMIGAをエミュレーションする | トップページ | 劇場版Zガンダム2を再び見る »
コメント