2025年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
無料ブログはココログ

« ウルトラマン組み体操? | トップページ | ナイトメア・ビフォア・クリスマスを家族でみる »

2006年1月28日 (土)

西遊記

 娘がフジテレビの西遊記にはまっていて、横目でみているのだ。
 _1
 私の世代にはどうしても堺正章さんの西遊記が強烈なイメージすぎて、比較してしまってしまって仕方がない。香取慎吾がちょっと気張りすぎなのが個人的にはいまひとつ。八戒役チビノリダーはちょっと狙いすぎ。内村さんの沙悟浄はなかなか。キュウリ好きというのはわかり易すぎて今まで気がつかなかった。深津絵里もなかなかわるくないかも。三蔵は今回馬に乗ってないのだな。
 有川貞昌さんのアナログな特撮が昔のシリーズの魅力だったけれど、今回のはちょっとしたところでさりげなく使ってる合成がなかなかいい雰囲気だったりする。獏の妖怪の回でガラスに閉じこめられた悟空の映像とか、なにげにさらっとやってるのがいいかも。
 でも、今回のシリーズもちゃんと天竺に着いてはくれんのでしょうね。
 三蔵のおっかさん役を伊藤蘭がやってたのがちょっとびっくりした。

« ウルトラマン組み体操? | トップページ | ナイトメア・ビフォア・クリスマスを家族でみる »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西遊記:

« ウルトラマン組み体操? | トップページ | ナイトメア・ビフォア・クリスマスを家族でみる »

その筋の音楽

人間嫌いを考える本・・・

最近のトラックバック